残暑お見舞い申し上げます

暑さと締切と新規の仕事に追われ、すっかりご無沙汰してしまいました。

今年の夏も暑かったですね〜。
最近は網戸で一晩過ごせるようになりましたが、体調を崩されないようお気をつけてくださいね。

久しぶりに髪を切りまして、オーナーの娘さんとパチリ。"お姉ちゃんとおっしゃい"と笑いながら低音で連発しましたら「おねぇしゃ、、、ん」と呼んでお菓子をくれました。
むにむにしてて可愛いいです。
いつのまにか撮られた(笑)。
おねえしゃん、デ、デカい。。。
秋には初めて発表会という名の「生徒のための演奏会」を開きます。
初めてだから面白いことをやろうと思い立ち、現在はプログラムの表紙を作っています。
面白いプランは次々と浮かぶのですが、擦り合わせていくうちに、ボツ、またボツ、とどんどん消えてゆく。しかし、これがまた楽しいこと楽しいこと。
一番嬉しいのは、ようやくデジカメと三脚の出番が来るのです!!!宝の持ち腐れにならなくて良かった!!!

「生徒のための演奏会」ですが、演奏会と名前がつくからにはもちろん先生も演奏もします!欲ばってたくさん弾きます!(時間内で終わるのか。。。)
今回は様々な理由から公開はしません。クローズです。未公開での演奏会とはいえ、生徒さんは夢にでるくらい追い込まれているようで、いつも笑顔の生徒さんが潤んだ瞳になりながら、一回一回のレッスンが真剣になります。
大丈夫。先生も追い込んでいて、いっぱいいっぱいです(時間内で終わるのか。。。)

何はともあれ、楽しく一日を終え楽しい打ち上げになるよう、全力投球しましょう!
ちなみに、8月のとある一日横浜に行ってきました。
海は気分転換になりますね〜。

二胡 OTOOLi音織(佐藤和江)

二胡奏者 OTOOLi音織(佐藤和江)のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000